こんにちは!

JR高槻駅近くの宮地歯科医院スタッフです。

 

今回は虫歯になる原因と虫歯予防にピックアップしてお話ししたいと思います。

 

虫歯…なりたくないですよね。しかし誰でも虫歯菌がいるものです。その虫歯菌は糖、糖質を餌にして、酸を出します。その酸により歯が溶かされると虫歯になってしまいます。

 

ではどうすれば虫歯を作らせないか?

その1.規則正しい食生活

お口の中は基本的に中性です。しかし食べ物に含まれる糖によりばい菌が酸を出します。そうすると酸性になってしまい、悪化すると脱灰が起き、歯に穴が開いてしまいます。

ただ、唾液にはお口の中を中性に戻す力があるので、徐々に中性へ戻ります。しかしダラダラ食べをしたり、お口の中に食事の回数が増える、中性に戻ることが難しく歯が溶けてしまう…余ったお砂糖入りのコーヒーを数回に分けて飲むのも同様です!

お口の環境の為にもまとまった食事が大切か分かりますね。

 

その2.歯の質を高める

フッ素を取り入れることが大切です。フッ素は手軽に歯磨きで取り入れることもできますし、歯科医院でフッ素塗布を行い虫歯菌の活動を抑えられることにより、酸の量を減らし歯が溶かされないように虫歯予防ができます。チェックアップジェルなどを用いて毎日のケアも有効です。

 

あと、CMなどでも耳にした事がある、キシリトールはご存知でしょうか?

キシリトールは糖アルコールといって砂糖に大変似ています。なので、ばい菌が間違って食べてしまいますが、ただ糖ではないので酸も出せないし、ばい菌は死んでしまいます。

キシリトールは一時的にばい菌の活動を抑えることができるので、歯にとてもメリットがあります!

しかし市販のものはキシリトールとうたっていても成分には水あめが含まれている為、残念ながら何の意味もありません。当院では歯科専用のキシリトールのみのタブレット・ガムを販売していますので、よかったらお試しください。

是非、キシリトールを上手に活用してください。

 

その3.定期検診をきちんと受ける

何もないのに病院には行きたくない…ですよね。

しかし歯に違和感や痛みを感じてからだと、歯は既に傷み始めているものです!進行した虫歯ほど治療に時間とお金がかかります。さらに痛みまでも>_<

定期検診を受けていれば、虫歯も早期発見できますよ。

 

その4.歯を磨く(ブラッシング)

最後になりましたが、基本中の基本。

手や顔を洗い身体の清潔を保つことと同じです。歯の清潔を保つための基本であるブラッシングを食後にきちんと行うことが大切です。

ただ鏡を見て1本1本歯を磨くことが、簡単なようで難しかったりもします。

当院では衛生士によるブラッシング指導も行なっていますので、是非受けてみてください♪

 

 

読書の秋、運動の秋、そして食欲の秋です。

いくつになっても、美味しい物を自分の歯で食べたいですよね。是非、80歳で歯を20本以上を目標に私たちと頑張りましょう!

カテゴリー

人気記事(閲覧数)

歯の治療後の食事の工夫~歯にやさしい食事とは?3,396

2018.04.12
歯の治療後の食事の工夫~歯にやさしい食事とは?

歯茎が痩せる「歯肉退縮」とは?3,276

2017.03.31
歯茎が痩せる「歯肉退縮」とは?

子供の歯の変色は、虫歯?3,026

2018.07.26
子供の歯の変色は、虫歯?

月別アーカイブ